【THE!雑記】です。
クリスマスの備忘録。
23日(土)
サンタさんからの業務委託で、息子とクリスマスプレゼントを買いに行きました。
息子のリクエストはワイヤレスイヤホン。
かなり悩んで決めました。
昼食をレストランで食べ、ドーナツをお土産に買って帰りました。
24日(日)
朝ごはんは息子が用意してくれました。
息子はゲームソフトをたくさん持っているんですが、今まで頑なに売ろうとしなかったんです。
でも、サイトで調べて、このソフトが何円になるんだよ、っていうのを見せたら売る気になってくれて、2人で売りに行きました。
Switchのソフトを合計15本売却。
買い取りキャンペーンとかもあって、かなり良いお小遣いになりました。
もちろん全額息子のものですが・・・
新しいソフトが5〜6本買えるくらいの金額でした。
さっそく中古のソフトを1本買ってました。
さらに、臨時収入でホクホクの息子が、スタバをおごってくれました♪
バゲットを買いに近所のパン屋さんにも行きました。
息子が常連で、
「いつもすごい礼儀正しいんですよ。来てくれて嬉しいです。」
って店員さんに言われた。
「いつも来てくれてるから。」
って店主さんが素敵なエコバックをプレゼントしてくれました。
クリスマスプレゼントだ♪
25日(月)
息子は朝から部活。
夜に両親を招待してクリスマスパーティーをしました。
トマト缶と赤ワインで3時間煮込んで作ったビーフ・シチューが我ながら天才的においしかったです。
近所のケーキ屋さんのクリスマスショートケーキも食べました。
今までは、息子がスポンジと生クリーム苦手でモンブランとかにしてたんだけど、最近食べれるようになったみたいで久々のショートケーキ。
ふわふわでおいしかった♪
すごい特別なことをしたわけではなく、質素なクリスマスだったけど、幸せなクリスマスでした。
日常の中で小さな幸せをいくつも感じた3日間でした。
去年のクリスマスは息子がコロナになったりでいろいろ大変だったからなおさらかもな。
以上!
【THE!雑記】のクリスマスの備忘録でした。